はちゅにっき

こっちのブログはまったり更新

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

mp3 の ID3 Tag をファイルパスに基づいて更新する

アーティスト名/アルバム名/01-曲名.mp3というファイルパスのルールで保存してある mp3 に対して、ファイルパスに基づいて適切な ID3 タグを一括で設定する Script を Ruby の taglib-ruby を使って書いてみました。taglib-rubytaglib-ruby は C++ で書かれ…

String#to_s と 文字列リテラル内の式展開と - その3

もうここまでくるとただの興味本位。 文字数・桁数によってどんな感じに処理時間が増加するのかを調べてみました。 今回は桁数を 1桁から100桁まで増加させたときの処理時間の変化。 グラフにしたらこんな感じ。 ノイズっぽいデータが一部あるけれど、String…

String#to_s と 文字列リテラル内の式展開と - その2

Float と Symbol についても気になったので追加してみました。 どれも予想通り Object#to_s の方が "#{Object}" の書き方よりも早いですね。 Float#to_s のコストは他と比べると比較的高いんですね。 といっても 100万回やってこの値なので、本当に気にする…

String#to_s と 文字列リテラル内の式展開と

やっぱ、こういうものですよね。 String#to_s (文字列を文字列にする) か Fixnum#to_s (数値を文字列にする) かでも、当然だけれど違いは出るんですね。