はちゅにっき

こっちのブログはまったり更新

Catalyst

C::V::XML::Atom とか モダンPerl入門 とか C::M::Adaptor とか

ここまでのまとめ http://d.hatena.ne.jp/magicalhat/20090202/1233725798 に対して、id:ikasam_a さんから Catalyst-View-XML-Atom http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/Catalyst-View-XML-Atom/trunk/ というモジュールを紹介していただいたので、そ…

ここまでのまとめ

Catalyst Catalyst::Model::DBIC::Schema Catalyst::Controller::Resources Catalyst::View::JSON で、なんとなく WebAPI みたいなのが作れた。 今度まとめてみよー。 あと Catalyst::View::XML::Simple これを使えば、JSON、XML の2つを簡単に出力できそう…

Catalyst で static に DBIC の Schema を使いたい (補足)

http://d.hatena.ne.jp/magicalhat/20090114/1232003049 で書いた記事の補足。 上の記事までの内容だと、実際にサーバをスタートさせてアクセスしても [error] DBI Exception: DBD::Pg::st execute failed: ERROR: relation "book" does not existと怒られま…

DBIC で static にスキーマを生成して利用する

前回は自動でロードするようにしたけれど、オーバヘッドうんぬんかんぬんなどなどの理由から、static にクラスを先に生成することにしました。といっても unknownplace.org - Schema-Loader 使い方 http://unknownplace.org/memo/2007/05/07#e001 のまんまで…

Postgres のスキーマを指定して DBIC を設定したい

スキーマを独自に設定してある Postgres のデータベースを使う場合、特殊なこと、たとえば psql でシェルを立ち上げた後に mydb=> SET search_path TO my_schema; とか入力したり、環境変数 PGOPTIONS に export PGOPTIONS='-c search_path=my_schema' とか…

(lighttpd+mod_proxy) + (apache2 + mod_perl2 + catalyst)

なんぞこのタイトル。昨日の続き。 やりたいことは以下の通り。 フロントエンドは lighttpd static なファイル (image, css, js...) を処理 perl(catalyst) な部分はバックエンドの apache2 さんに回す バックエンドは apache2 Port 8080 で待ち受け mod_per…

リロード問題続き

前回のエントリの リクエスト&レスポンスヘッダを見てみると。。。 http://d.hatena.ne.jp/magicalhat/20080201/1201850545 どうやら、失敗しちゃう場合は If-Modified-Since がリクエスト時に送信されてるみたい。 If-Modified-Since って、読んで字の如く…

リクエストヘッダ & レスポンスヘッダ を見たい

Catalyst で作った CGI がリロードすると画像などの static なファイルを読み込まない問題つづき。 理由がぜんぜん分からないので、とりあえず HTTP のリクエストヘッダとレスポンスヘッダを見てみることに。 こーゆーのって、きっと Firefox のアドオンであ…

リロード問題

CGI で動かすと、リロードしても static なファイルがロードされない問題。 きっと Catalyst::Plugin::Static::Simple の使い方とかが間違ってると思いつつ ソースを眺めてみたけれど、ぜんぜん原因がワカラナイ。 もっとコアの部分まで読んでみないと分から…

Catalyst ことはじめ

散々既出なのだし、もっと知識豊富でタメになるエントリを書いてる方がいるのに 今さら書くのはどーかと思うけど、とりあえずメモ程度に。 ただし、以下の条件つき。 root 権限がない mod_perl は使えない インストール 一般ユーザが、CPANを使ってモジュー…

とりあえず作ってみる

Catalyst を使いたい理由はイロイロあるけれど とりあえず写真データがたまっていることと 研究室のアルバム CGI を、そろそろ 勝手に 書き換えたいのでCatalyst を使ってみることに。 参考にしてるのは、とてもとても定番であろうこの本。 まるごとPerl! Vo…

catalyst.plが。。。

CPANモジュールをすべて最新にしようと、なぜか思い $ perl -MCPAN -e 'upgrade' したのはいいけど、アップグレードが終わったら catalyst.pl を実行すると変なエラーが出るようになった。。。 $ catalyst.pl Hoge /usr/bin/perl: symbol lookup error: /hom…

ど素人的 Perl Framework まとめ

今までちょこっとだけ触った Perl のフレームワークは Catalyst Sledge CGI::Application それについて簡単に比較してみて、どれを実際に使ってみるか考えよー。 (CGI::Application は使ったことあるけどー) Catalyst Perl の Framework としてはもっとも有…